13:30 ~ 13:40 | 
                        開会挨拶 
                         (一社)佐賀県地質調査業協会 理事長 原  裕 
                         | 
                      
                      
                        13:40 ~ 15:10 | 
                        「気候変動下、豪雨による地盤災害と防災・減災について考える」 
                        ~平成24年7月九州北部豪雨災害を事例として~ 
                        講 師:安福規之 氏 (九州大学大学院工学研究院 教授) 
                        概 要:気候変動下、災害外力が増加する傾向にある中で発生した平成24年7月九州北部豪雨災害の概要をまず報告し、今回の豪雨災害の特徴と教訓を整理した上で、今後の課題について述べたい。また、繰り返される豪雨災害に対して我々技術者はどういった点に留意して、災害への備えをしていく必要があるのかを防災・減災の観点から皆様と一緒に考えたい。 | 
                      
                      
                        15:20 ~ 16:20 | 
                        「建設工事に係る事故事例の分析と安全管理への取組について」 
                        講 師:甲斐浩己 氏 (国土交通省 九州地方整備局佐賀国道事務所 技術副所長) 
                        概 要:九州地方整備局において発生した、建設工事にかかる過去の事故事例や原因についての分析結果及びその対策についての取組状況について具体的な事例等をもとに紹介する。 | 
                      
                      
                        16:20 ~ 16:25 | 
                        閉会挨拶 
                         (一社)佐賀県地質調査業協会 副理事長 真弓 幸慈 
                         |